ぜいたく庵TOPイメージ 会社案内 ご利用ガイド
ご利用ガイド 買い物かごの中を見る
ページの上に前のページに
カゴボタンに
5400円以上のご注文で送料も代引き手数料も無料
新規会員登録
図解注文方法
メールが届かない
蒟くらべご試食セット
減脂麺ご試食セットイケ麺セット
ぐんまちゃんこんにゃくBOX
メールマガジンの登録と解除
こんにゃく贈答用詰め合わせ
こんにゃく料理レシピ
お問合せはこちら
5400円以上のご注文で送料も代引き手数料も無料
ISO
 
ぜいたく庵のこんにゃく米「こんにゃく減米」お米に混ぜて炊くだけで健康ご飯空白 うちのパパ気づかないんだものこんなに売れています。こんにゃく減米はここが違う
原料にこだわり

■原料にこだわっています!

こんにゃく米の主原料はこんにゃく粉です。 海外産も含め安価なこんにゃく粉が出回る中、 こんにゃく減米は地元・下仁田産の特等粉をぜいたくに使用しています!

⇒だから臭みがありません。

/貝殻焼成カルシウム

■無添加。余計なものを加えていません。

凝固剤には北海道産のホタテカルシウム、 そして下仁田の美味しい水のみで製造されて います。

⇒だから糖質ゼロ

健康用途でお召し上がり頂く商品ですので 余計なものは一切使用しておりません。

■安心の自家工場製

自信をもっておススメします。

弊社は、群馬県下仁田町にあるこんにゃく製品製造メーカーです。

本場、下仁田の原料を使い責任を持って製造、 安心・安全な商品を全国にお届けしています。

原料から製造、販売まで一元管理!

⇒だから自信をもっておすすめできるのです。

こんにゃく減米は生タイプどうしてこんにゃく減米は支持されているのか?

1.ご飯の味を変えません!そのまんま。

一般的なこんにゃく米を混ぜて炊いたご飯の欠点は、 こんにゃく臭がご飯の味を損ねてしまう事です。

でも大丈夫!

ご飯の味は変わりmせん。

こんにゃく減米の一番のこだわりポイントは 「ご飯の味を損ねない」ということ。

厳選した材料と弊社独自の製法でこんにゃく独特の 臭いはほとんどありません。言わなければ気付かれ ないほど。「美味しくなった」とさえ言われます!

※炊き上がり時にご飯をよく混ぜてください。その際こんにゃく臭がしますがそれはこんにゃく  臭が蒸気とともに逃げている証拠。お召し上がりになる時はご飯の味そのままです。

2.見た目もご飯と同じ、分かりません!

見た目もご飯と同じ

こんにゃく減米の粒々は大きさ も形もご飯と同じです。

普通のごはんと 「見た目が同じ」になるように こだわりました!

見た目もご飯と同じ。違和感 なく続けられる結構重要なポイントです。

3.その上とっても簡単!

お米2合に対してこんにゃく減米1袋(200g)が標準的な目安です。
※混合率はこれ以上でも以下でもかまいません。はじめは3〜4合に1袋の割合でお試し下さい。

こんにゃく減米をさっと水で洗い お米と一緒に炊くだけです。

※水の量は基本、お米に合わせて下さい。

これだけで、見た目も味も変わらない低カロリー&健康ごはん が簡単に出来上がります!

空白こんにゃく減米ならご飯の味を損ねませんとっても簡単使い方見た目の盛りがこんなに違う

食事制限されている方にとってこの見た目の違い、 盛りの違いはこの上なく嬉しい事ではないでしょうか。

また、
私たち日本人にとって毎日食べる主食、ご飯のカロリー が減ると言うことは・・・

今までと全く同じ食事をしていても確実に摂取カロリー を減らすことができる。これってすごい事だと思うんです。

成長期の子供がいるのですが大丈夫ですか?

いいえ、成長期のお子様でも大丈夫。むしろおススメです。

こんにゃくは現代っ子に不足していると言われるカルシウムなどのミネラルを豊富に含んでいます。 ですから、小魚嫌い・牛乳嫌いのお子様には特におススメです。

大人にとってもカルシウムはとても大切な栄養素です。

日本人は炭水化物を摂り過ぎる傾向にあるのでこんにゃく減米入りのご飯はうってつけです。ご存知のとおり、こんにゃくは食物繊維も豊富ですから、便秘がちのご婦人にも嬉しい食材です。

このように、いくらこんにゃくが体に良いと言われていても、毎日食べる事はできません。料理法も少ないですし、それこそ毎日ではあきてしまいます。

その点、こんにゃく減米であれば、家族全員が毎日、意識することなく食べる事が出来るのです。

家族みんなでお召し上がりください。使用例こんにゃく減米は経済的

お客様からのよくあるご質問

Q:他店で購入したこんにゃく米は1袋150gでした。お米に混ぜる比率が違うのですか?
こんにゃく減米は1袋200gです。お米2合に対して200gの減米を混ぜても違和感を感じなかったのでその内容量になっております。お得でもありますね。
Q:他店で買ったこんにゃく米は、こんにゃく臭が気になったのですが?
減米がいくら優れた商品でも、こんにゃくが主原料ですので、こんにゃく臭がまったくしない訳ではありません。 特に炊き上がった時にこんにゃく臭を若干感じると思いますが、それはこんにゃく臭が蒸気とともに逃げている証拠。お茶碗によそった時にはほぼ無臭、言わなければ誰も気づかないほどです。
Q:こんにゃく減米を混ぜて炊いたご飯は冷凍保存できすか?
いいえ。冷凍はしないでください。こんにゃくの品質が変化して硬くなってしまします。
Q:こんにゃく減米を混ぜて炊いたご飯は炒めても大丈夫ですか?
はい。大丈夫です。 むしろチャーハンやピラフには適しています。パラパラになってとても美味しい。カレーのご飯にもよく合います。 また、冷めても美味しいので、おむすびやお弁当にもお使い下さい。
ぜいたく庵のこんにゃく米こんにゃく減米ぜいたく仕上げ100%満足保証ご注文はこちら
こんにゃく減米商品一覧
品名 内容 価格 単価
こんにゃく減米
(お試し)
5袋 1,060円+税
送料無料
※送料込 ご注文はこちら
こんにゃく減米 1袋 190円+税
(送料別途)
190円 ご注文はこちら
15袋 2,490円+税
送料300円
166円 ご注文はこちら
31袋 4,850+税
送料無料
156円 ご注文はこちら
60食 8,230円+税
送料無料
137円 ご注文はこちら
こんやく減米すぐたべ

こんにゃく減米[15ヶ]【送料350円】

商品番号:GM-15

単品合計通常価格:2,850円(+税)

販売価格:2,490 (税込2,689 円)

ポイント:26

数量:

■ お支払い・送料等について(沖縄県特例あり) »

         
かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
■詳細
内容量 1袋 200g
賞味期限 常温 90日
原材料 こんにゃく粉(群馬県産特等粉)、/水酸化カルシウム
  成分表はこちら

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く

レビュー件数:2

評価

2021/05/03

くろさん

毎日白米ともち麦に混ぜて沼ダイエットをしています。
白米を少し減らしてこんにゃく減米をプラスした為、最初だけ少し違和感がありましたが、すぐに慣れました。
余計な添加物も入ってないし、こんにゃく臭もなく、大変食べやすいと思います。
お米大好きでついつい食べ過ぎてしまう人におすすめします。

評価

2018/05/04

吉田容子さん

炊くときは蒟蒻の臭いが有りますが、炊き上がりの頃になると臭いは気になりません。翌日の冷たい状態では蒟蒻の水分を多少水っぽく感じます。でも食味を大きく損なう程ではありません。カレーの時などご飯を沢山食べられます。

1件〜2件 (全 2件)

■ご注文方法について

当HPの買い物カゴを利用したご注文のほか、お電話・FAXによるご注文もお受けいたします。

■お支払い方法について

お支払い方法 手数料
(税込)
備考
クレジットカード 0円
ご注文画面後半で決済ページに移動
代金引換 200円 6,000円(税込)以上のご注文で無料に!
配送時に配達員に代金をお支払い
PayPay払い 0円
PayPayにてお支払いいただけます。
後払い
200円

後払い(コンビニ・郵便局・銀行)をご利用いただけます。

コンビニ決済 200円 入金確認後の出荷
銀行振込 振込手数料
お客様負担
入金確認後の出荷
ゆうちょ払い 振込手数料
お客様負担
入金確認後の出荷

詳しくは »

■お届け・送料について

ご注文商品は1〜2営業日後以内の発送を心がけております。※一部例外あり

送料は、通常宅配便680円、クール冷蔵便・クール冷凍便680円、メール便270円

[送料無料]の表記のある商品を含むご注文は送料無料(配送毎)

・ご注文合計が3,980円(税込み)以上で送料無料(配送毎)

※メール便配送可能商品については注意事項をお読みください。

※冷凍商品を含むご注文の場合は別発送となり、送料も別計算となります。

※クール冷凍便、沖縄県宛てについては別規定となります。

詳しくは »

■領収書について

領収書をご希望される場合は、ご注文時の備考欄にご記入をお願いいたします。

■贈答・複数宛先について

ご注文者様宅以外のご住所にも配送いたします。

贈答など一度のご注文で複数の送り先を指定することも可能です。
※熨斗(のし)無料サービス

詳しくは »

■返品について

お客様都合による返品は基本的にお受けできません。

ただし「100%満足保証」対象品に限り理由の如何にかかわらず返品をお受けいたします。

詳しくは »

■休業日